ハイロー切替しない by、ホンダHID
ホンダストリーム??だったかな?? すいません、このテのクルマにあまり興味なく記憶にございません・・・
車検でご入庫のクルマ。ハイ・ロー切替しないと検査がOK出ません。 で、HIDバーナーか??と思われたが、このモデル、ハイロー切替はランプ内の、メッキの傘が前後に動き切り替えてます。右側が動いてません。
まず、傘を動かしてるアンプ??部に電気が来てるか点検するも、電気来てない。次に、ヘッドランプスイッチ回り分解~スイッチコネクター脱着点検。ココは、12V導通。ってことで、リレーからヘッドランプAssy’までの間で断線が考えられる。この時点でブレーキ周りの点検も終わってないので午前中の車検2ラウンド不可能決定。事務所に午後に変更をお願いした。 お願いしたところで、次にまたまたコード遊び開始。ヘッドランプを外して点検しようと、まず電気をつけたままコネクターをゆすりもし、とあるコネクターを抜こうとしたら動作した~。そのコネクターの端子が錆&緩みがありました。コネクターは2枚目の画像のラジエータグリル側の赤い配線が付いたコネクター(縦についてる分)を補修し、完了。 時間ばっかり掛かるんでホントッ、コード遊びキライ・・・・!!
0コメント